第三日曜日は~ROOTS♪の日。
7月も、汗をかきつつお勉強を始めます。
●セラピストの窓は、南先生。
フラダンスの正装にてご登場くださいました。

~南先生のお店は、三重県津市のこちら → からだ工房MINOAKA~
南先生の「今」を、その心の奥の奥を素直にお話してくださいました。
毎日続けている筋トレと、動画配信。
そのきっかけとなったフミユのROOTSでの動き。
そしてそれらの原動力となっている 負の感情「くやしい」
マイナスのエネルギーは、話を聞いているだけでも消耗する。
それだけ勢いの強さと同時にどこか危うい。
本人も自覚しながら、それらの感情を使いこなしているのはさすが。そしてちゃんと結果を出す実行力!
やり方やきっかけは人それぞれ。
継続できるかどうかが大事。
マイナスから、楽しさや嬉しさというプラスのモチベーションを見つけながら、挑戦と成長を続ける力強い南先生は
フラダンスの本場ハワイの海のようにおおらかに輝いていたのでした。
●DOJOの実技講習は、矯正のテクニックの確認から。
いきなりテストです。
見立て通りの手順、胴作り、目線……
出来て当たり前だったとしても、緊張!とちょっとの不安。
そのまま、さらにテスト。
PSISの触診。
触ることが出来て当たり前。
沢山触ってきた、間違えるわけが……
緊張していると指先の感覚が曖昧になりますね!
そのまま、仰臥位でのPSIS調整の仕方とその確認へ。
力の掛け方と角度。指先の感覚を研ぎ澄まして、
真剣な学びの時間が過ぎていきます。
●午後の座学は、まずこれから増える熱中症について。
体からのサインを見逃さないように、
意外な判断方法を教えて頂きました。
そして、「専門家とは」
整体の専門家としての心構え、
当たり前の事だけれど、毎日の忙しさの中で
意識の外に置いていないか?
暁光先生の強い言葉の端々に気遣いを感じながら
背筋を伸ばします。
●午後の実技は、肩甲骨周りを筋肉一つ一つに焦点をあてて、
今さわっている筋肉の用途、それが全体にどう作用するか。
関節を稼働させながら進めていきます。
頭に入っている筋肉図と、実際に触る時のずれを修正しながら、
改めて丁寧に確認する事でクリアになる部分もあり。
ここが明確になるだけで、寝違えや首肩凝り、四十肩の人への施術がよりスムーズになる、手応えを感じました。

いつもここで一緒に切磋琢磨する仲間との、
時に整体を抜きに楽しく話す
リラックスした時間は
暑くて不快な夏を輝かせる
一時となっています。

夏を楽しんでいますか?
臨床セラピスト治療家塾~ROOTs~
************************
骨まで元気!細胞から活性化していつまでも若々しく
整体・コンディショニングの
からだ工房ぽっぽさん
藤枝市瀬戸新屋287-2
080-5112-8283
popposan8283@ezweb.ne.jp
open 9:00~20:00
close HPぽっぽさんの予定表にてご確認ください
http://popposan.com/
***********************
7月も、汗をかきつつお勉強を始めます。
●セラピストの窓は、南先生。
フラダンスの正装にてご登場くださいました。

~南先生のお店は、三重県津市のこちら → からだ工房MINOAKA~
南先生の「今」を、その心の奥の奥を素直にお話してくださいました。
毎日続けている筋トレと、動画配信。
そのきっかけとなったフミユのROOTSでの動き。
そしてそれらの原動力となっている 負の感情「くやしい」
マイナスのエネルギーは、話を聞いているだけでも消耗する。
それだけ勢いの強さと同時にどこか危うい。
本人も自覚しながら、それらの感情を使いこなしているのはさすが。そしてちゃんと結果を出す実行力!
やり方やきっかけは人それぞれ。
継続できるかどうかが大事。
マイナスから、楽しさや嬉しさというプラスのモチベーションを見つけながら、挑戦と成長を続ける力強い南先生は
フラダンスの本場ハワイの海のようにおおらかに輝いていたのでした。
●DOJOの実技講習は、矯正のテクニックの確認から。
いきなりテストです。
見立て通りの手順、胴作り、目線……
出来て当たり前だったとしても、緊張!とちょっとの不安。
そのまま、さらにテスト。
PSISの触診。
触ることが出来て当たり前。
沢山触ってきた、間違えるわけが……
緊張していると指先の感覚が曖昧になりますね!
そのまま、仰臥位でのPSIS調整の仕方とその確認へ。
力の掛け方と角度。指先の感覚を研ぎ澄まして、
真剣な学びの時間が過ぎていきます。
●午後の座学は、まずこれから増える熱中症について。
体からのサインを見逃さないように、
意外な判断方法を教えて頂きました。
そして、「専門家とは」
整体の専門家としての心構え、
当たり前の事だけれど、毎日の忙しさの中で
意識の外に置いていないか?
暁光先生の強い言葉の端々に気遣いを感じながら
背筋を伸ばします。
●午後の実技は、肩甲骨周りを筋肉一つ一つに焦点をあてて、
今さわっている筋肉の用途、それが全体にどう作用するか。
関節を稼働させながら進めていきます。
頭に入っている筋肉図と、実際に触る時のずれを修正しながら、
改めて丁寧に確認する事でクリアになる部分もあり。
ここが明確になるだけで、寝違えや首肩凝り、四十肩の人への施術がよりスムーズになる、手応えを感じました。

いつもここで一緒に切磋琢磨する仲間との、
時に整体を抜きに楽しく話す
リラックスした時間は
暑くて不快な夏を輝かせる
一時となっています。

夏を楽しんでいますか?
臨床セラピスト治療家塾~ROOTs~
************************
骨まで元気!細胞から活性化していつまでも若々しく
整体・コンディショニングの
からだ工房ぽっぽさん
藤枝市瀬戸新屋287-2
080-5112-8283
popposan8283@ezweb.ne.jp
open 9:00~20:00
close HPぽっぽさんの予定表にてご確認ください
http://popposan.com/
***********************